復活の ”赤 ” 限定のレッドリムホイールが入荷しております。
- 2020/06/17
- 18:35

日本国内限定のフルクラム ”RACING ZERO CMPTZN DB CUSTOM ”スペシャルリミテッドモデルです。DBバージョンになったことでブレーキゾーンが不要になり、オリジナルのリムバージョンを超える圧倒的な存在感を持つ”フルレッドリム ”は新たな伝説となる究極のホイールです。さらにスポークはブラックアルマイトとレッドアルマイトの2色で展開。極少量の入荷ですので、お早めに!...
パオパオに秋冬アイテム登場。
- 2020/05/30
- 19:40

ご好評の夏物に引き続き、待望の秋冬アイテムが追加となりました。一年を通してパオパオを楽しめます。集めて楽しいコレクションアイテムとしても人気です。秋冬アイテムをご予約いただいたお客様にもれなくソックスをプレゼントしております。...
パールイズミの洗えるマスクに数量限定でブラックとグレーが発売。
- 2020/05/30
- 16:41

パールイズミの洗って使える「布マスク」に数量限定でブラックとグレーが発売。パールイズミのサイクルジャージと同じ生地を使用し、立体形状で、内側にティッシュなどを挟めるポケットを搭載した。ポリエステル素材なので、速乾性も高く、毎日清潔に使用することができる。...
メッセンジャーバッグで有名なクロームからマスクが登場。
- 2020/05/18
- 18:29

クローム(CHROME)は、強靭さを持ちながら、実用的且つ機能的な道具を作り出すことをテーマに掲げるブランド。メッセンジャーバッグを中心に、フットウェアやアパレルを展開している、クロームより洗えるマスクが登場しました。ブラックとグレーが1枚ずつ入った2枚セットでの販売です。...
パールイズミ「布マスク」再入荷。
- 2020/05/09
- 18:18

2020/05/09 再入荷しております。パールイズミの洗って使える「布マスク」になります。パールイズミのサイクルジャージと同じ生地を使用し、立体形状で、内側にティッシュなどを挟めるポケットを搭載した。ポリエステル素材なので、速乾性も高く、毎日清潔に使用することができる。...
コロナウィルス対策!マスクの代わりにネックウォーマー。
- 2020/05/01
- 17:13

イタリアンブランドDOTOUTのネックウォーマーです。筒状になっており、縦横4-wayにストレッチがきいていますので、フェイスカバーとしてもご使用いただけます。首回りから口元まで優しくカバーします。通気性に優れ、通常のマスクに比べると運動中でも苦しさは、軽減されます。...
パールイズミ ”パオパオ ”ご予約開始。
- 2020/04/16
- 18:37

根強いファンが多いパオパオのジャージ&パンツ&キャップが数量限定で予約販売してます。マンガ「茄子」の登場人物ペペ ベネンヘリが所属する、ビールがスポンサーのチーム「パオパオ」。この夏はオレンジのカラーリングでコーディネートして「茄子」の世界観を体験しよう!...
グラベルロードライドを快適に!バイクパッキングシリーズ。
- 2020/04/16
- 16:18

近年、人気が高まっているバイクパッキングバッグですが、シマノプロからもNEWシリーズ ”DISCOVER(ディスカバー)”入荷。大型サドルバッグにハンドルバーバッグ、フレームバッグにトップチューブバッグとボトルバッグの5種類。プロの「ディスカバーシリーズ」はバッグだけでなく、パーツも展開しております。下ハンドルが開いたアルミ製フレアハンドルや高強度のステム、シートポストまで。...
戦略的休息サプリメント、睡眠の質を向上する L-テアニン配合。
- 2020/04/08
- 19:17

グリコ回復系人気NO.1のエキストラアミノアシッドに睡眠の質を向上するL-テアニンを配合。睡眠の質を改善し、起きた時の疲労感を軽くする効果が期待されています。内容量は、パウチの42粒(一週間分)とボトルの180粒(約一ヶ月分)があります。※1日の摂取目安量6粒当たり...
足元をおしゃれに!優れた機能性とデザインも魅力です。
- 2020/03/16
- 13:32

1992年にアメリカはノースカロライナ州で誕生したスポーツソックス・メーカー ” ディフィート ”。ディフィートソックスは必要な部位ごとに素材や編み方を変えて作られており、その優れた機能性や耐久性で世界のトップサイクリストから絶大な支持を得ています。また豊かなカラーラインナップで遊び心満点なデザインも魅力、足元をおしゃれに決めてみてはいかがでしょうか?...
チューブレスのパンクを素早く修復。
- 2020/03/07
- 12:38

シーラントやバルブ、リムテープのリーディングブランドとして知られる、Stans NoTubes(スタンズ・ノーチューブス)より、チューブレスタイヤ用パンクリペアキット「DART TOOL(ダートツール)」が発売。特殊なマイクロファイバーシートをパンク箇所に挿入して、シーラントとともに穴を塞ぐ修理キットになります。今までシーラント剤だけでは埋めきれないような大きなパンクも直すことができ、昨今注目を集めるグラベルライドなど...
軽量ボトルのFLYに断熱材を加えたサーマルボトル登場。
- 2020/02/27
- 16:10

” 究極の断熱性とFLYのような軽さ「NANOFLY」 ”エリートの新型サーマルボトル「NANOFLY(ナノフライ)」は、NANOGELITEで使用されていた軽量断熱材「Nanogel」とツインボトル構造をそのままに、ボトルの素材をFLYと同様の軽量でしなやかなマテリアルへと変更した。Nanogelは冷たい液体を最大4時間も保冷し続ける断熱性能を備えており、” NANOFLY ” でも高い保冷・保温性能に優れています。また飲み口には高流量プッシュプルノズル...
待望のフルレッドリムがDBバージョンで奇跡の復活!!
- 2020/02/06
- 18:39

フルクラム ”RACING ZERO CMPTZN DB CUSTOM ”日本国内限定のスペシャルリミテッドモデルです。DBバージョンになったことでブレーキゾーンが不要になり、オリジナルのリムバージョンを超える圧倒的な存在感を持つ ”フルレッドリム ”は新たな伝説となる究極のホイールです。さらにスポークはブラックアルマイトとレッドアルマイトの2色で展開。限定モデルですので、お早めにご予約ください。...
約2500カンデラの明るさとワイドな配光を実現。
- 2020/01/31
- 16:37

キャットアイの新作ヘッドライト”KEEN(キーン)”歩行者や対向車がまぶしくないように配慮された上カット配光の電池式ライトです。バッテリーの寿命が分かるインジケーターを搭載しています。ハイ(50ルーメン) で約3時間・ロー(35ルーメン)で約10時間ご使用頂けます。...
いいとこ取りした人気のパンツ ”レータン”
- 2020/01/29
- 14:21

レーパンとハーフパンツの良いとこ取りしたパッド付きパンツ!タイト過ぎないゆったりシルエットに、レースからロングライドまで幅広い用途に活躍するパッド「3D-ネオ」を採用。街乗りからロングライドまで幅広くお使いいただけます。レーパンに抵抗がある、カジュアルなパンツがいい、そんな方におすすめ。...
ポタリングや街乗りに着やすい”シティライドフィット”
- 2020/01/24
- 15:58

通常のサイクルジャージと比較して、約1サイズ程度ゆとりを持ったサイズになります。ベーシックな色合いにシックなプリント柄を配した着こなしやすいデザイン。吸汗速乾性に優れ、ベタつかずに快適なライドを楽しんで頂けます。...
ハイスペックで魅力的な価格を実現 ” LEZYNE GPS ”
- 2020/01/16
- 16:40
ハイスペックで魅力的な価格を実現した ” LEZYNE GPS ” サイクルコンピューター。すべてのモデルにGPSを搭載し、スマートフォンと連携したマップ表示やライブトラッキング機能、STRAVA LIVE SEGMENTなどを表示可能。またパワーメーターやハートレートモニターと連携し幅広いデータの表示が可能な多機能サイクルコンピューター。モニターの大きさやカラー表示、位置測定システム異なる5モデルと、バイク以外のアクティビティにも使...
セミワイヤレス電動コンポ ”K-FORCE WE ”
- 2020/01/08
- 16:30

FSAのK-FORCE WEとは、「WE」とはワイヤレスエレクトリック(無線電動)。ワイヤレスで正確にシフトチェンジが可能となる。フロントディレイラーに受信部と電源スイッチがあり、ANT+でペアリング。また、Bluetoothでスマホとペアリングし、スマホで設定が可能です。バッテリーは前後ディレイラーで共有します(セミワイヤレス)。...
新しく登場した。デダの ”DCRシステム ”ハンドル入荷。
- 2020/01/07
- 17:54

DEDA ELEMENTI独自の「DCR(Deda Internal Cable Routing)システム」により、ハンドルバー内のケーブルを完全に内装化することが可能な、スーパーゼロハンドルバーが登場。従来通りカーボンとアルミニウムの2つの素材からお選びいただくことが可能です。汎用性と調整幅を削減せず、優れたエアロダイナミクスを発揮するスーパーゼロシリーズがDCRに対応したことで、さらに一歩先のパフォーマンスを備えたコクピットに組み上げる事...
急な雨でも安心!完全防水のバイクパッキング用バッグ。
- 2019/12/25
- 17:44

オルトリーブは独自の素材と製法で、機能性・耐久性を追求し世界的にも優れたクオリティーを誇る完全防水のバックメーカーになります。この ”オルトリーブ ”のロードバイクにも使いやすいバイクパッキング用バッグのご紹介。...
人気のグリップテープ ”リザードスキン ”がモデルチェンジ。
- 2019/12/19
- 19:18

ハイグリップで人気のリザードスキンが ” V2 ” になってリニューアル。バージョン2となり、グリップ力は維持しつつも耐久性が向上しました。エンドキャップは気が付くと無くなっていることが多いですが、” V2 ” はボルトロック式を採用しているので、確実に固定できるようになりました。...
フラッグシップモデルの”EMX-7”が○○%OFF。
- 2019/12/18
- 17:42

エディ・メルクスのフラッグシップモデル”EMX-7”フレームに62HM/HS1Kカーボンを使用し、さらにそれをカーボン繊維の目を多方向に配置するカーボンラミネートプラス製法で編み上げることで、強度・耐久性・乗り心地の最適なバランスで実現しています。...
トレッキング、シティライドに適したサドルが発売。
- 2019/12/17
- 15:41

Selle Italiaよりトレッキング、シティライドにフォーカスした、 ”SPORTOURING シリーズ” が登場しました。厚みのある低反発ゲル構造によりクッション性が高く、幅広いライドシーンで快適に使っていただけるようにデザインされたサドルです。...
軽量スカンジウムフレームの『FENICE PRO』スペシャルセット。
- 2019/12/14
- 17:39

この『FENICE PRO』は、アルミフレームでありながら、フレーム重量は1,000gほどの軽さに仕上がっています。その特徴はスカンジウムフレームを採用しており、強度が高く、その分軽量化されています。ファンにはさらに嬉しい、マルコ・パンターニも愛用したITMのステムにセライタリアのFliteサドルが付属するモデルだ。...
ディスクロードの輪行におすすめ!オーストリッチより新製品。
- 2019/12/13
- 16:57

最近ではディスクブレーキ仕様のロードバイクが主流になりつつあり、ディスクロードで輪行される方も多くなっています。そこで 「オーストリッチ」 からスルーアクスル用エンド金具が新登場しています。また、ホイールを外した状態でレバーを握るとパッドが戻らなくなるトラブルを防止できる優れもの 「ダミーローター」 もおすすめ!...
話題のグラベルロード、シマノGRXグループセット SALE。
- 2019/12/13
- 13:57

グラベル&アドベンチャーロードに最適化したコンポ 『GRX』砂利や泥の多い荒れた路面に最適化した設計により、快適でストレスフリーなライディングを楽しめます。GRXの特徴は、今までのロードコンポーネントに無い新しいブラケット形状を獲得している。路面のギャップが大きいグラベルライドでも安定してハンドル操作ができるよう、ブラケットヘッドが大きく上側に出っ張ったデザインになっている。...
「より軽く、より速く、より快適な」を追求したSLR01 ○○%OFF。
- 2019/12/12
- 19:14

人気のBMC SLR01 オールラウンドフレーム。軽さ、剛性、快適さ、ハンドリング、どれをとっても最高峰!ACEテクノロジーを採用、BB86プレスフィット規格で軽量化&高剛性を実現。フラッグシップモデルにふさわしいクオリティに仕上がっています。...
室内トレーニングに最適!自動負荷3本ローラー「NERO」。
- 2019/12/12
- 15:13

双方向通信機能を用いた自動負荷調整が融合。圧倒的な実走感でバーチャルライドが楽しめます。トレーナー自体が前後にフロートすることで自然な実走感と、ブレを吸収することで乗りやすさも向上するフローティングシステムを採用。また、真円度の非常に高い2.7kgのフライホイールを2個、後輪側に内蔵し、他を凌駕するスムーズでリアルな走行感を実現している。双方向通信機能を搭載で、さまざまな通信規格に対応しており、「ZWIFT...
人気のエアロロードフレーム「オルトレXR4」○○%OFF。
- 2019/12/11
- 16:45

ビアンキが放つ「究極」は「乗り心地=剛性」を両立させた、OLTRE XR4。カウンターヴェイルと呼ばれる振動吸収性能に優れたカーボン素材を採用し、乗り手に伝わる振動を軽減することはもちろん、振動によるパワー伝達のロスを抑え、長距離のライドでもライダーへの負担が軽減され、よりエアロポジションをキープしやすくなります。さらに制動力の向上を狙ったダイレクトマウントブレーキを採用するなど、オールラウンドに対応でき...
真冬のライディングに、最強の防寒カバー【BAR MITTS】。
- 2019/12/11
- 13:20

ウェットスーツに使用される5.5mmのネオプレーン素材を使用し、雨にぬれても水が染みこまず、雪が降っても積もっても冷たく感じないほどの高い防寒性能を持ち冬場の防寒対策として、根強い人気を誇る BAR MITTS(バーミッツ)。バーミッツなら薄手のグローブでも抜群の暖かさ、シフトやブレーキも普段どおり操作できます。...